本文へスキップ

体操と英会話のコラボ指導 サンキュースポーツクラブ綾瀬(TSC)




会員情報information

クラブ会員のためのお知らせ情報になります。

   


   


   





2025年11月休館日 (火曜日、祝日休館) holiday

11月13日(月) 文化の日
11月29日(土) かつしか子育てフェスタ

連絡事項 Notifications

葛飾区民秋季体操大会が終わり、選手たちは本当にご苦労さまでした。
今年も残すところ、あと2か月となりました。
病気に負けずがんばりましょう。

2025年11月のイベント Monthly event

11月霜月 :November
祭り、文化祭、運動会などのシーズンを迎えています。
イベント盛りだくさん、しかも体操競技大会まであります。
ここでやらねば、いつがんばる?

 日 に ち  時 間 帯  イ ベ ン ト 内 容
11/7、28(金)
11/15(土)
18:30~21:30
 8:30~12:30
東金練習会
(募集中)
11/29(土)
かつしか子育てフェスタ
(開催予定)
11/1(土)
東金練習会
(終了)
10/26(日)
葛飾区民体育大会「第7回船越杯」
(終了)
10/13(月)
かつしかスポーツフェスティバル2025「バック転教室」
(終了)

過去のイベント活動が見たい。 こちらから


体調不良の際には... Under the weather

気温が下がり、インフルエンザの流行期に入りました。
感染症に気をつけなくてはいけない季節になりましたね。
ひき続き手洗いをうがいを徹底していきましょう。
なお、体調がすぐれないこともあります。クラブを休む際には、欠席のご連絡をよろしくお願いします。


時程表 timetable

下の表は通常時程のレッスンです。

通常教室 子どもコース  時間帯  備  考
幼児コース (月・水・木・金) 15:00~16:30 小学校入学前(4歳~6歳)   
      (土) 13:00~14:00  
      (日)  9:00~10:30  
小学生コース(月・水・木・金) 16:30~18:30 小学生(6歳~12歳)
      (土) 14:00~16:00  
      (日) 10:30~12:30  


単 独 教 室  時間帯  備  考
英会話教室 (土)    16:10~17:00 小学生(6歳~12歳)   
      (日)   13:30~14:20  
ダンス教室 (木)    19:00~20:30 小学生(6歳~12歳)   
      (土)   16:15~17:45  
算数教室  (月) 18:30~19:30 小学3年生から(8歳~12歳)
      (土) 12:50~14:00  
数学教室  (金) 18:45~19:55 受験指導(要相談)
      (土) 14:00~15:10  

※受験指導中心の数学教室では、空きのある自由な時間帯で対応いたします。


東金練習会  時間帯  備  考
東金練習会 (金)    18:30~21:30 競技大会参加者向け(事前申込制)
      (土)  8:30~12:00 競技大会参加者向け(事前申込制)


最新トピックス Latest topics

11月6日
見ごたえのスーパームーン
11月から地球に接近してくる月が大きく観測できます。
とくに地平線近くでは錯視の影響で肉眼でより大きく見えます。

(写真:スタッフ)スーパームーン


11月6日
ヘリコプター搭乗落選
抽選の結果、残念ながら落選となってしまいました。
みんなで楽しみにしていたのに残念です。
予定を変更し、「国立科学博物館」に行くことにします。
追加募集をお待ちしております。

(資料:国立科学博物館)国立科学博物館


11月5日
公立中学校来週期末考査始まる
定期テストのシーズンのようです。あちこちの公立中学校で期末考査が始まります。
しっかり試験範囲を把握し、基本問題から応用問題まで時間のあるかぎりやりつくそう。

(資料:スタッフ)期末考査予想


11月3日
チェーン店クラブでないメリット
スポーツクラブでも学習教室でも、私たちのクラブはチェーン店に宣伝広告に決して勝てはしません。
ただ私たちスタッフの心意気は、子どもたちがこれから生きるうえで大切なことを常に伝え続けていきたいと考えています。

11月2日
銭湯 ♨ の四大効果
ご近所に銭湯があったりしますか。
銭湯には以下の四つの効果が認められています。ぜひ広々した銭湯に出かけてみませんか?
 ・温熱効果(血行を促進し自律神経を整える)
 ・浮力効果(関節や筋肉への体重負担を軽減する)
 ・静水圧効果(血液やリンパの滞りを解消する)
 ・粘性・抵抗性効果(下肢や体幹の筋力を増強する)
 など

11月1日
王子飛鳥山芸術祭
クラブで「王子散策」を募りましたが、応募がなく中止となりました。
飛鳥山がにぎやかになっているので、みんなと行けないことがとても残念でした。
11月2日と3日、旧渋沢庭園で王子飛鳥山芸術祭が開催されます。
テーマは「アートの力で未来を創る」です。

10月27日
数学教室ホワイトボード
算数・数学教室を始めた頃に比べると、かなりのレベルまで伸びてきているようです。
ホワイトボードでの出題も難易度が増してきています。
あせらずじっくりいきましょう。

(写真:スタッフ)数学教室ホワイトボード


10月26日
第七回船越杯競技終了
東金町中学校体育館において、「第七回船越杯」の体操競技が終了しました。
多くの応援ありがとうございました。
競技結果は発表次第、ここに掲載します。

(写真:スタッフ)第七回船越杯


10月25日
大型輸送ヘリコプター搭乗
当クラブから3名の申込みがあり、本日、抽選会を申込みました。
当選すれば埼玉上空までテイクオフです。

(写真:陸上自衛隊 広報センター りっくんランド)CH-47JA


10月19日
本日から世界体操
第53回世界体操競技選手権大会が、10月19日から25日にかけてインドネシア・ジャカルタで開催されます。
体操日本代表はパリ2024の個人総合金メダリストである岡慎之助、東京2020の同金メダリストである橋本大輝を筆頭に、男子7人と女子4人が務めます。
日本の「お家芸」とも呼ばれる体操。いくつメダルを獲得するか期待しています。

(写真:KYODONEWS)杉原愛子の調整


10月18日
数学教室に新規加入
小学生の頃に算数教室に通っていた児童が、中学生になって数学教室に帰ってきました。
先週はオリエンテーションで、今回はノートの取り方をレクチャーしました。
そういえば、高校3年生になった昔のクラブ員は、大学受験のため猛勉強をしています。

(資料:スタッフ)一次関数



スタッフから一言 comment

どんなことも結果はすぐに現れるものではありません。だからもどかしいのです。
けれど昨日よりは今日、今日よりは明日と考え、努力し続けることがとても大切なのです。

一生懸命な人、適当にさぼっている人、いずれその結果が大きな差となって現れます。

子どもの成長を第一に考え、葛飾区・足立区周辺地域を当クラブは大切にしております。





森井コーチ挨拶 Greeting

サンキュースポーツクラブ綾瀬の森井稔です。クラブ会員の方々には、日頃からのご協力に感謝申し上げます。

当クラブは、器械体操と英会話を練習するクラブとして発足しまして、最近では算数・数学やダンス教室も始めました。

学校では学習しきれない体操の技術を通して、柔軟性や筋力を高めて体づくりをしています。
外国人講師による本物の英会話に慣れ、音声から耳を鍛えることもやっています。

子どもたちの体験の機会が減る中、体操の楽しさと達成感を伝えたいと考えています。一人ひとりに合った指導を心がけ、厳しさの中にも励ましや配慮を忘れず、成長を共に喜べる日々にやりがいを感じています。

サンキュースポーツクラブ綾瀬では、子供たちの未来への道しるべとなるべく、これからも精進してまいります。





サンキュースポーツクラブ綾瀬(TSC)

〒124-0006
東京都葛飾区堀切7-22-11
信和ビル2F

TEL 03-6662-5725